「絵本の店・星の子」 話題の本 星の子HPの トップをかざった 注目の本を どうぞ! (2003年-3) |
「絵本の店・星の子」ホームページのトップページで紹介され、
評判のよかった作品を、紹介します。
│home│子どもの本定期便│注目の本│復刊・新刊│おすすめ│おもちゃ│定例行事│トピックス│おはなしかい│本の目次│ |
(おもちゃ関連)│おもちゃの解説│おもちゃの村ザイフェン│ザイフェンのおもちゃ│音と風│Xmasオーナメント│ |
(特集ページ)│わらべうた│人形の話│母の本│昔話│入学進学│ゆき・お正月│クリスマスの本│カレンダー│絵本ポスター│ |
(特集ページ)│ウォルドルフ人形の本・キット│ウォルドルフ人形作品集│森の妖精トムテ│粂川人形│ののじ食器具│幼児用お皿│ |
(星の子・注目の本)│最新│2007年│2006年│2005年│2004年│2003-5 -4 -3 -2 -1│2002年│ │最新│2011年│2010年│2009年│2008年│話題の本・注目の本一覧│ご注文│地図│ |
星の子・注目の本の一覧は・・(目次へ)
毎月2冊ずつ・・星の子・オススメの絵本の一覧は・・(目次へ)
最近の復刊・新刊絵本の一覧は・・(こちらへ)
「人間になれない子どもたち」 現代子育ての落し穴 清川輝基 (えい出版社) (\1500+税) |
筆者はNHKの「新日本紀行」「ニュースセンター9時」を担当した 元ディレクタ。 そして現在は「子ども白書」「子ども劇場全国センター」にかかわる。 今、子どもたちの背筋力調査は行われていない・・ それをやると腰を痛める子どもが続出するからである。 子どもの身体がむしばまれている・・・ 少年少女の事件が続発する・・ そのたびに「家庭の責任」「親の責任」が追求される。 ますます密着する親子関係が、親の規制や親の顔色を見る 「外からのブレーキ」を子どもたちに加える・・ しかし子どもたちが自分で考える「内からのブレーキ」は 育たない・・子どもの心がむしばまれていく。 本書は科学的分析を基礎に、具体的にどうすればよいかを 解き明かしていきます。 |
完訳「アンデルセン童話集」 1〜7(全7巻) 大畑末吉 訳 (岩波文庫)(各冊700円+税) 全7巻夢さそうケース入り4900円+税 |
アンデルセン童話集の「完訳」が重版されました。 「抄訳」や「簡約」でない、原典の香りがここにあります。 「ん、これはどうなんだろう?」という時、 完訳をぜひ読みたいということがあります。 持ち運びしやすく、どこでも読める文庫スタイルである だけでなく、1冊15〜22話という短編集ですから 短い時間を活用して、アンデルセン童話を楽しむことが出来ます。 挿絵も多く、この空想的なお話し集は、 最初は「子どものためのお話し」とあったようですが、 大人にも大人気で「子どものための・・」が 削除されたといいます。 それはどんなおはなしの中にも、作者自身の波乱の人生の 一片が封じられていて、それが読む者の心を強く揺さぶるから なのでしょう。 |
|
(岩波少年文庫) |
(愛蔵版) |
アンデルセン童話集は「完訳」の他に 愛蔵版「アンデルセン童話集」1 (おやゆび姫ほか17編 大畑末吉訳2200円) 愛蔵版「アンデルセン童話集」2 (マッチ売りの少女ほか16編 大畑末吉訳2100円)が あります。 また愛蔵版と同じ内容のものが岩波少年文庫版で 「アンデルセン童話集」1〜3の3冊となって出ています。 (各冊680円 大畑末吉訳) このどちらも子どもたちが読みやすいスタイルになっています。 |
「少年民藝館」 外村吉之介 (用美社) (3000円+送料200円) 入手先 (財)熊本国際民藝館 |
この本は一般書店向けに発行されていませんし 版元でも品切れになっています。 しかし季刊「子どもと本」で紹介されているため この素晴らしい本が手に入らないかと、 時々問い合わせがあります。 「星の子」では持ち合わせている分がありますので、 入手した価格と、その時の送料を1冊あたりに振り分けた実費で おわけしたいと思います。 (ごめんなさい、全冊終了しました。) 人々が実際に長い間使い、試されずみの道具や生活用品・・ だからこその良さ、健康な素晴らしさに焦点をあてた ていねいな解説で、見て楽しい、読んで惹きつけられる本です。 |
「おひさまがおかのこどもたち」 エルサ・ベスコフ 作・絵 石井登志子 訳 (徳間書店) (1400円+税) |
スエーデンを代表する絵本作家ベスコフの 初期作品。初邦訳です。 私たちの住む「おひさまがおか」へようこそ! 野いちごつみの秘密の場所・・ 湖での水浴び・・ 楽しい夏至まつり・・ 北欧の白夜は、明るいうちにお休みなさい・・ 詩情あふれる美しい絵は アール・ヌーボーの影響が色濃く、 なんとも夏がまちどおしくなる1冊です。 |
「ねこねこ10ぴきのねこ」 さく マーティン・レーマン やく ほしかわ なつよ (童話館出版) (\1200+税) |
10ぴきの愛くるしいネコが 語りかける・・ 自己紹介する・・ 画面いっぱいの大きなネコの絵が 幼い子の心にせまってきます。 |
「岩波おはなしの本」(全11巻) ずーっと切れていました。やっと重版されて久しぶりにお目見えです。 これを読むとみんな、お話しの世界が、ものがたりの世界が大好きになります。 |
||||||
物語のおもしろさをはじめて知る時期にふさわしい,世界中の楽しい民話・昔話がたくさん! 美しい日本語と素晴らしいさし絵,そしてなによりも,人びとが語りついできた昔話には,力強い魅力があります. 一つ一つの国や民族が生み出した文化の泉にぜひふれてみませんか。読みきかせにもぴったりのシリーズです。 |
||||||
1 | カラスだんなのおよめとり | (副題)アラスカのエスキモーの楽しいお話 | 1800円+税 | |||
チャールズ・ギラム 文/石井 桃子 訳/丸木 俊 絵 | ||||||
2 | トンボソのおひめさま | (副題)フランス系カナダ人の楽しいお話 | 1800円+税 | |||
M.バーボー,M.ホーンヤンスキー 文/石井 桃子 訳/アーサー・プライス 絵 | ||||||
3 | りこうなおきさき | (副題)ルーマニアの楽しいお話 | 1800円+税 | |||
モーゼス・ガスター 文/光吉 夏弥 訳/太田 大八 絵 | ||||||
4 | 山の上の火 | (副題)エチオピアの楽しいお話 | 1800円+税 | |||
H.クーランダー,W.レスロー 文/渡辺 茂男 訳/土方 久功 絵 | ||||||
5 | かぎのない箱 | (副題)フィンランドの楽しいお話 | 1800円+税 | |||
J.C.ボウマン,M.ビアンコ 文/瀬田 貞二 訳/寺島 竜一 絵 | ||||||
6 | まほうの馬 | (副題)ロシアのエスキモーの楽しいお話 | 1800円+税 | |||
A.トルストイ,M.ブラートフ 文/高杉 一郎,田中 泰子 訳/E.ラチョフ 絵 | ||||||
7 | 白いりゅう 黒いりゅう | (副題)中国の楽しいお話 | 1600円+税 | |||
賈芝,孫剣冰 編/君島 久子 訳/赤羽 末吉 絵 | ||||||
8 | ボルコさま ちえばなし | (副題)スペインの楽しいお話 | 1800円+税 | |||
ロバート・デイヴィス 文/瀬田 貞二 訳/F.アイヘンバーク 絵 | ||||||
9 | 天からふってきたお金 | (副題)トルコのホジャの楽しいお話 | 1800円+税 | |||
アリス・ケルジー 文/岡村 和子 訳/和田 誠 絵 | ||||||
10 | ものいうなべ | (副題)デンマークの楽しいお話 | 1800円+税 | |||
メリー・C.ハッチ 文/渡辺 茂男 訳/富山 妙子 絵 | ||||||
11 | 千びきのうさぎと牧童 | (副題)ポーランドの楽しいお話 | 2000円+税 | |||
ヤニーナ・ポラジンスカ 文/内田 莉莎子 訳/M.ブィリーナ 絵 |
「ねずみのラットのやっかいなしっぽ」 さく アリスン・アトリー え マーガレット・テンペスト やく じんぐう てるお (童話館出版) (\1400+税) |
「グレー・ラビット」シリーズの新装復刊第2弾です! ねずみのラットはどろぼう稼業、 ある日りすのスキレルにしっぽを結ばれてしまいます。 重く不自由なしっぽにラットは苦しみ、助けを求めます。 ていねいな話しの展開、登場する動物たちの心のひだまで 表現して、読む者を引きずり込み、すばらしくステキな 結末へと進みます。 マーガレット・テンペストの絵がしっとりと伝わります。 |
「日本昔話百選」 (改訂新版) 稲田浩二・稲田和子 編著 丸木位里・丸木俊 絵 (三省堂) (1700円+税) |
1971年の初版以来、 なんと34刷を数えた不朽のロングセラーの本書が、 あらためて「より原話に忠実に」の立場から 改訂されてお目見えです。 地域語(方言)の明らかな誤りは訂正され、 「昔話」が語り婆さ、語り爺さたちが 飾り気のないくらし言葉で語るその特徴を 大切にしています。 新しく加えたり、差し替えた話しもあります。 一つ一つの昔話に、簡単な解説があり、 その中身を深めてくれます。 不思議で、こわくて、おかしくて、 子どもたちの心に夢と勇気と、 困難を乗り越える力を与えてくれる 昔話をどうぞお楽しみください。(昔話のページへ) |
絵本の世界 110人のイラストレーター 堀内誠一 編 (Vol.1) 美しき絵本の黄金時代 ウイリアム・ブレイクから1920年代まで (Vol.2) ペール・カストール画帖から今日まで 絵本の諸民族/子供との新しい対話 (福音館書店) (各7000円+税) |
世界の絵本作家の素晴らしい絵が 一堂に会してよみがえります。 編者の広範囲な収集と研究をもとに、 月刊誌「子どもの館」を飾った絵本の絵が、 作家ごとに解説が付けられて、迫ってきます。 自分のもっている本と比べ、どうして こんなに鮮やかに美しいのでしょう。 それはこのイラスト集の図版が 保存フィルムを一切使用せず、 すべて原本(初版本)から新たな製版を 起こしたからです。 どうぞ絵の息づかいを感じてみてください。 |
婦人之友社の創業100年を記念して出版された 大正時代の、のびやかでやさしい絵雑誌の復刻版です。 3月号はなんと村山知義さん、4月号は亀高文子さんの 表紙画で飾られています。 そしてこの時代を代表する村山知義、武井武雄は 3月号を中心に、 羽仁説子の母、羽仁もと子創案の「甲子・上太郎」は 4月号で新鮮によみがえります。 大きく夢が広がったこの時代の社会が、親たちが、 どんなにやさしく愛情を注いで子どもたちに接したか・・ ページをめくるごとに新鮮な感動に包まれます。 (婦人之友社 各冊1500円+税) |
||
「子供之友」 大正13年3月号 |
「子供之友」 大正14年4月号 |
完訳「ナンセンスの絵本」 エドワード・リア 作 柳瀬尚紀 訳 (岩波文庫) (560円+税) |
ナンセンス絵本という分野があります。 「ゼラルダと人喰い鬼」「ヘビのクリクター」などを描いた トミー・ウンゲラーも、この分野では有名な作家です。 おっさん生まれはかなたのタタール 首筋切って血したたーる・・ イギリス独自の5行詩を 訳者がたくみな日本語押韻詩にして 細密画できたえたナンセンス絵と 英語の原文が添えられ、対比して楽しむことができます。 エドワード・リアの、比喩や風刺とはちがった、 純粋なナンセンスの世界を楽しんでみませんか・・ いままでのほるぷ出版・ちくま文庫のものがすべて改訳され 新たな100編が新訳で付け加わりました。 |
「お姫さまとゴブリンの物語」 マグドナルド 作 脇 明子 訳 (岩波少年文庫) (760円+税) |
山奥に住むかわいらしいお姫さま、 それを地底のゴブリン小人が誘拐しようとたくらみます。 人間とゴブリンのすさまじい戦いが始まります・・ イギリスファンタジーを切り開いたこの作品は 本当の不思議さを感じさせ、善いものの輝きを感じさせる ジョージ・マグドナルドならではのものでしょう。 そしてこの作家の影響を受けて C・S・ルイスは「ナルニア国ものがたり」を生み、 トールキンは「ホビットの冒険」「指輪物語」を 生み出したといわれています。 18年ぶりの改訳をお楽しみ下さい。 |
「わらべうた」 -日本の伝承童謡- 町田嘉章・浅野建二 編 (ワイド版 岩波文庫) (1200円+税) |
「わらべうた」を知ろう、学ぼう、我が子にうたおうと ねがった人みんなが、この本を手にしたくて、 絶版になったあと、回し読みしてきたこの本が、 ついに10年ぶりに復刊されました。 一つ一つの唄に楽譜と解説が付いていて、サイズもワイド版になって とても見やすくなったのもうれしい限りです。 「山寺の和尚さん」「あんたがたどこさ」などの手まり唄、 「かごめかごめ」「とうりゃんせ」などのゆうぎ唄、 「ずいずいずっころばし」などの手遊びの唄、 「坊やよい子だ」「ねんねんさいさい」などの子守歌、 「おおさむこさむ」「お月さんいくつ」などの気象の唄・・ 我が国に残る長い間洗練され、伝承され、とりわけ美しいもの すぐれたもの、残しておきたいものを選んで160編・・。 どうぞお手元に・・ |
「怪談」 小泉八雲怪奇短編集 小泉八雲 作 平井呈一 訳 (偕成社文庫) (\700+税) |
怖い話しが大好きな子どもたち・・・ その中で飛び抜けた怖さとおもしろさをもった 素晴らしい名作集です。(少し大きい子向けの怖い話しです) 日本に住み着いたラフカディオ・ハーン(小泉八雲)。 神話の世界が息づく出雲の地を歩き回り、伝説に魅せられる・・ そして美しい日本人の妻セツも、お話しを自分の言葉にして語る・・ 「耳なし芳一」「ムジナ」「雪女」・・ 鬼気迫るだけでなく、透明な美しさ、妖しくしっとりとした味わい・・ 平井呈一の翻訳も実に素晴らしい作品です。 |
「青い花のじゅうたん」 テキサス州のむかしばなし トミー・デパオラ 再話/絵 いけだ さとる 訳 (評論社) (\1300+税) |
毎年、はるになるとテキサスの丘は青いかれんな花で染まる。 テキサス州の州花ブルー・ボンネット(ルピナス)・・ しかしそこには、先住民コマンチ族の少女の勇気と自己犠牲、 そして愛の物語りが秘められていた。 トミー・デパオラが伝説を再話し、 やわらかで色彩ゆたか、しかも力強い絵を描いて、 少女の心を浮き彫りにしていきます。 読む者だれにも感動を与える作品です。 |
「岩波世界児童文学集」が、(新装版)でお目見えしました! | ||
前回は1993年で10年ぶりです。今回は装丁も新たにそれぞれ表紙に工夫をこらして一括刊行です。 20世紀児童文学の最高の実りを収めたコレクション・・ 何世代も読み継がれた名作中の名作・・どうしても読んでおきたい、そばにいつも置きたい作品ばかりです。 読みやすい文字、美しいカラーの口絵で楽しむことが出来ます。 *アイザック・B・シンガーの「やぎと少年」がこの文学集の中で本当に久しぶりに復刊しました! |
||
「Aセット」(小学生中級・上級〜)全15冊 | ||
クマのプーさん | 白いりゅう黒いりゅう | ドリトル先生航海記 |
星のひとみ | たのしい川べ | わらしべ長者 |
風にのってきたメアリー・ポピンズ | やかまし村の子どもたち | 床下の小人たち |
魔女ジェニファとわたし | ムギと王さま | 村は大きなパイつくり |
グリム童話選 | 山賊のむすめローニャ | アンデルセン童話選 |
「Bセット」(小学生上級・中学生〜)全15冊 | ||
星の王子さま | ジム・ボタンの機関車大旅行 | 魔術師のおい |
トムは真夜中の庭で | ホビットの冒険 | 太陽の戦士 |
風の又三郎 | シェパートン大佐の時計 | みどりの小鳥 |
大草原の小さな町 | やぎと少年 | ツバメ号とアマゾン号 |
飛ぶ教室 | あのころはフリードリヒがいた | トンデモネズミ大活躍 |
大人も子どももじっくり楽しめる児童文学集・・どうぞあなたやお子さんのお手元に・・・ 贈り物にもぜひどうぞ!(残念ながら各セットとも15冊セットで分売が許されていません。) (A・Bとも各\30,000+税) このすばらしいセットをお手にしていただきたく、「星の子」では特別に10回の分割払いもお受けしています! |
「ハーキン 谷へおりたきつね」 さく ジョン・バーニンガム やく あきの しょういちろう (童話館出版) (1400円+税) |
「ボルカ」などバーニンガムの初期の作品らしい 新鮮で迫力のあるタッチの絵本です。 偕成社から出ていたことがありますが、版元が替わり 訳者も替わって、しばらくぶりの復刊となりました。 山の上に住んでいたキツネの家族・・ ハーキンは谷へ降りて遊びたくてなりません。 おとうさんは「いけない」って言うけれどついに谷へ・・ そこで待ち受けていたものは、さあたいへん!・・ 勇気と冒険と知恵と家族の愛のものがたり。 |
★どうぞお店(絵本の店・星の子)にお越しください。地図はこちらへ | |
★ご注文やご連絡はメール hoshinoko1@nifty.comで |
|
03-3727-8505(tel/fax)でもどうぞ。 (「特定商取引に関する法律」に基づく表示) | |
絵本の店・星の子トップメニューへ |
★おすすめの良い絵本をつぎつぎに紹介していきます。ご期待下さい。
★復刊された貴重な絵本・児童書は「星の子・復刊紹介」のページへ
★良い絵本・児童書を定期的にお送りします。「星の子・子どもの本定期便」のページへ