「絵本の店・星の子」 話題の本 星の子HPの トップをかざった 注目の本を どうぞ! (2002年-2) |
2002年に「絵本の店・星の子」ホームページのトップページで紹介され、
評判のよかった作品を、紹介します。
│home│子どもの本定期便│注目の本│復刊・新刊│おすすめ│おもちゃ│定例行事│トピックス│おはなしかい│本の目次│ |
(おもちゃ関連)│おもちゃの解説│おもちゃの村ザイフェン│ザイフェンのおもちゃ│音と風│Xmasオーナメント│ |
(特集ページ)│わらべうた│人形の話│母の本│昔話│入学進学│ゆき・お正月│クリスマスの本│カレンダー│絵本ポスター│ |
(特集ページ)│ウォルドルフ人形の本・キット│ウォルドルフ人形作品集│森の妖精トムテ│粂川人形│ののじ食器具│幼児用お皿│ |
(星の子・注目の本)│最新│2007年│2006年│2005年│2004年│2003年│2002年-3 -2 -1│ │最新│2011年│2010年│2009年│2008年│話題の本・注目の本一覧│ご注文│地図│ |
注目の本一覧のページは・・(目次へ)
(絵本からお話しの世界の入り口へ・・エインズワースのファンタジー作品群が久しぶりの復刊です。) | ||
「ようせいのゆりかご」 ルース・エインズワース 作 河本祥子 訳 (岩波書店) (\1,300+税) |
妖精はほんとにいるのでしょうか・・ 「雪だるまのひみつ」を書いた お話し作りの名手エインズワース作品 妖精や小さいもの・・そんな雰囲気を持つ ファンタジーと写実を組み合わせた 独特のお話し7編。 翻訳者が挿絵をつけています。 |
|
(エインズワース フアンのあなたに・・) 「ようせいのゆりかご」 の他に、岩波書店から 「雪だるまのひみつ」 と 「グッディさんとしあわせの国」 が同時に復刊されました。 また時を同じくして福音館書店からも 「ちいさなろば」 がステキな装丁の絵本で発刊されました。 |
「ロビンフッドのゆかいな冒険」 伝説の英雄ロビンフッドはイギリス一の弓の名手・・ 悪政に立ち向かうロビンとその仲間たちが ゆかいで豪快な冒険を繰り広げます。 ハワード・パイル 作(挿絵もパイル!) 村山知義/村山亜土 訳 (岩波少年文庫) |
オールエイジで楽しめる大型絵本「宝さがしの旅」 宇宙が生まれた時、出来た「金」は地球の奥底に・・ エジプトの王、ファラオのために金のマスクが造られる・・ 盗賊たちが命をかけそれを盗む・・。 ローマのネロ皇帝は金の食器を集める・・そして戦いは始まる 英国エリザベス女王・・王妃マリー・アントワネット・・ 「金」をめぐる歴史の旅が繰り広げられる・・ スティーブン・ビースディ 絵 メレディス・フーパー 文 山田順子 訳 (岩波書店) |
「ハヤ号セイ川をいく」「トムは真夜中の庭で」「まよなかのパーティ」・・ フィリパ・ピアスの作品は、子どもの心の世界を描いて いつまでも忘れられない力作ばかりです。 「サティン入江のなぞ」 父恋しさに過去を探って、少女は探求の旅に出かけます・・ ステキな復刊です。 フィリパ・ピアス 作 高杉一郎 訳 (岩波書店) |
あの(小人の冒険シリーズ)が、ハードカバーになって復刊! カーネギー賞受賞の児童文学の古典的名作 メアリー・ノートン 作 林容吉 訳 (岩波書店) |
||||
床下の小人たち | 野に出た小人たち | 川をくだる小人たち | 空をとぶ小人たち | 小人たちの新しい家 |
小さい頃、だれもがビンのフタやお人形を宝物にした・・ 私の父さんは、石っころが宝物でした。 さわやかな絵と文で、幸せな生き方を教えてくれます。 「あたまにつまった石ころが」 キャロル・オーティス・ハースト 文 ジェイムズ。スティーブンソン 絵 (光村教育図書) |
なんとうれしい! 阿部ヤエさんの”「わらべうた」で子育て 入門編”が出ました!。 (遠野のわらべうたの伝承者 阿部ヤエ 語り・「母の友」編集部編・平野恵理子絵) どんな育児書よりも、まっとうでわかりやすい子育ての道しるべ・・。 *付録にはCDが付いていて、阿部ヤエさんが肉声で解説し、唄っています。 本の理解を深めるだけでなく、なによりもホッとした気分にさせてくれます。 そして来年には「応用編」も準備されているようです。 (福音館書店) |
イギリス最古の叙事詩を 読みやすい児童書の世界で・・ この秋、 サトクリフ歴史ロマンの 世界にのめり込みませんか 出版社を替えて名作が復刊! 「ベーオウルフ」 妖怪と龍と英雄の物語 ローズマリ・サトクリフ 井辻朱美 訳(原書房) |
NHK教育TVで放送開始!(2002/10-11) 百町森の相沢さん他4人のユニークな方が、 子どもに手作りで与えたい、ゆかいでステキなおもちゃを 手に取るように教えます。 「NHK趣味悠々テキスト」 大人が作って遊ぶ 木のおもちゃ ていねいな写真満載でTVを見なくても作れます。 |
瀬田貞治 子どもの本 評論集 「絵本論」 (福音館書店) |
日本の絵本・児童文学界の巨匠、瀬田貞治さんが 実にわかりやすい表現で自由奔放に語るエッセイ集・・。 日本や世界の作家とその絵本を紹介しながら 良い本とはなにか、子どもの見方とはどんなものか、 の核心にせまっていきます。 そしてここで取り上げられたおびただしい数の絵本に、 きちんと索引が付いていて、自分が知りたい、調べたい本を すぐチェックできるのもうれしいことです。 |
|
ぜひ座右においていただきたいこの一冊・・4500円+税 2回払いでもお受けします。 |
「うたと積木とおはなしと」 (遊びと発達) 渡邊葉子 (エイデル研究所) |
こんな具体的で、すぐ役立つ本が欲しかった! 乳児期から幼児期にかけて、 寝返りをうつ頃、つたい歩きをする頃・・などと 子どもの心と身体の発達の段階に合わせ わらべうた、おもちゃ、遊びを具体的に紹介する・・・ そして積木遊びに夢中になる時が来る・・。 子どもの遊びの目を開き、大きく発展させる最良の書。 |
世界中から愛された テディ・ベア・・ その誕生100年を記念して復刊!! 「くまのテディ・ロビンソン」 「テディ・ロビンソンまほうをつかう」 各冊7つの短いお話しをつめて、 どこから読んでも、ぬいぐるみの愛らしいテディの お話しに惹き込まれます。 いつのまにか自分がテディになって・・ 世界の幼年童話の傑作です。 (福音館書店)限定復刊なのが残念です。 |
子どもたちは乗りものが大好き!・・こんな描き方をした乗りものの絵本はいかがでしょう。 | ||
「これしってるよ: のりもの」 石田光男 え (文化出版局) |
新幹線が鉄橋の上を走ります。 乗ってみたいな新幹線! 中はどうなっているんだろう? 中はこんなに長くて広い・・ ビュッフェでお食事・・ いろんな乗りものを、 その働きや人とのかかわりを生き生きと描いて、 とても楽しくなります。 |
小さい子が公園に行けば、まず「どろだんご」! 「どろだんご」 (たなか よしゆき ぶん のさか ゆうさく え) どろだんご つくろ でっかいの つくろ ぴかぴかの つくろ ぶつけて こわして たいせつなたいせつな どろだんご |
秋・・こんな本があると、近所の公園でも、ハイキングでも、秋をグンとみぢかに感じ、とても楽しくなります。 | ||
どんぐりノート ちょっと歩けば道ばたにドングリ ひろって楽しい、知って楽しい |
木の実はともだち 街を歩けば赤い実、黒い実・・ みつける、食べる!ああ楽しい |
きのこはともだち 林の中を歩くと、今まで気が つかなかった不思議なきのこ |
「きんいろのしか」 ジャラール・アーメド 案 石井桃子 再話 秋野不矩 画 (福音館書店) |
これはめずらしいバングラデシュの昔話です。 美しいシカと少年との出会い、自分勝手な王様、 森のどうぶつたちと少年の信頼が生み出す知恵・・ ふしぎで伝説的なストーリが展開されます。 日本画家の巨匠・秋野不矩さんが、各ページいっぱいに 描いた大きな絵が、気持ちを率直に伝えて迫ってきます。 復刊されましたが「限定出版」なのが残念です。 (復刊後すぐ品切れ・重版未定になりました) |
「ボリボン」 小さい子の気持ちを描き、勇気や力を与えてくれた 「ラチとらいおん」でおなじみの ハンガリーの絵本作家マリーク・ベロニカさんが、こんどは 処女作を日本の読者のために全面的に描きなおしてくれました。 (福音館書店) |
とても楽しい本が出ました! 「クワガタクワジ物語」 (中島みち 著 偕成社文庫) 近所の八幡さまで見つけたクワガタ3匹・・ それを飼う小学生とそのお母さんとがおりなす、さわやかなストーリー。 クワガタの生態に惹き込まれる、感動的なベストセラーが 筑摩書店から偕成社に移って、写真と絵の豊富な文庫になりました。 |
ビアトリクス・ポター 描き、語り、田園をいつくしんだ人 ポター研究の第一人者、ジュディ・ティラー が、掘り起こすピーターラビットの世界と 作者ポターの世界・・ 吉田新一 訳 (福音館書店・既刊) |
(ポターの世界を知りたい方のために) ポターはどのように育ち、 自然と農業と動物たちと親しみ、ともに生活し、 イギリスの湖水地方でナショナルトラストを実践し、 魅力的な女性として生きてきたか・・ たくさんの写真と図版で、わかりやすく 惹き込まれます。 |
「おばけリンゴ」 ヤーノシュ さく やがわ すみこ やく (福音館書店) |
ドイツの絵本は いかがでしょう。 ぼくとつな青年が ちっともならないリンゴの木を大切にし、 その願いから不思議なことが起こります。 世界7カ国にほん訳され、広まり、 日本でも最近またあちらこちらで 読みたい本の一つとして紹介されています。 |
中国からの引揚げ 少年たちの記憶 中国引き揚げ漫画家の会編。 |
(戦争や平和、子どもたちにどう伝えたら・・) 悲惨で怖いものは、子どもたちにどうかとためらいます。 でも、赤塚不二夫が、ちばてつやが、石子順が、北見けんいちが、 日本を代表するマンガ家13人が、自分たちの経験をもとに、 ユーモラスでペーソスに満ちた、美しい大型マンガを添えて せつせつと語るものなら・・ 読んで心にしみるすばらしい内容で、マスコミ各紙からも絶賛! |
★どうぞお店(絵本の店・星の子)にお越しください。地図はこちらへ | |
★ご注文やご連絡はメール hoshinoko1@nifty.comで |
|
03-3727-8505(tel/fax)でもどうぞ。 (「特定商取引に関する法律」に基づく表示) | |
絵本の店・星の子トップメニューへ |
★おすすめの良い絵本をつぎつぎに紹介していきます。ご期待下さい。
★復刊された貴重な絵本・児童書は「星の子・復刊紹介」のページへ
★良い絵本・児童書を定期的にお送りします。「星の子・子どもの本定期便」のページへ